Java11がリリースされました。気になるサポートの有償化とリリース内容は?




2018年9月25日に、Java11がリリースされました。
Oracle社からのJava11リリースは、予定通り無償での公開はありません。今後のリリースは有償です。
無償でJavaを利用したい場合、OpenJDKのJavaを利用しましょう。
OpenJDKのダウンロードはこちらからどうぞ。

Java11のリリースノート

181: Nest-Based Access Control
309: Dynamic Class-File Constants
315: Improve Aarch64 Intrinsics
318: Epsilon: A No-Op Garbage Collector
320: Remove the Java EE and CORBA Modules
321: HTTP Client (Standard)
323: Local-Variable Syntax for Lambda Parameters
324: Key Agreement with Curve25519 and Curve448
327: Unicode 10
328: Flight Recorder
329: ChaCha20 and Poly1305 Cryptographic Algorithms
330: Launch Single-File Source-Code Programs
331: Low-Overhead Heap Profiling
332: Transport Layer Security (TLS) 1.3
333: ZGC: A Scalable Low-Latency Garbage Collector(Experimental)
335: Deprecate the Nashorn JavaScript Engine
336: Deprecate the Pack200 Tools and API
OpenJDK JDK11 Featuresより引用

「330: Launch Single-File Source-Code Programs」は、少し変わった内容で面白いです。
ソースファイル(.java)をそのまま実行することができるようになりました。
つまり、メモリ上でコンパイル。インタープリターで実行。です。

「320: Remove the Java EE and CORBA Modules」では、Java9より、もともと削除のアナウンスはありましたが、いよいよJava11で削除されました。JAX-WS、JAXB、JAF、Common Annotationsあたりをお使い方は、注意が必要です。

Oracle社のJavaサポートポリシー(LTSリリースとnon‑LTSリリース)

LTS(Long-Term-Support)リリースとは、長期的なサポートを受けられるリリースです。
non-LTSリリースとは、長期的なサポートが受けられないリリースです。

LTSがメジャーアップデート。non-LTSはマイナーアップデート(LTS版の一部)と考えれば、分かり易いかもしれません。
サーバー用途(ほとんどだと思いますが・・)を考えれば、LTSリリースの一択です。

直近のリリースでは、Java9,Java10は、non-LTSのリリース。
今回のJava11は、LTSリリースになります。
よって、non-LTSのリリースであるJava9は、Java10がリリースされるとおしまい。おなじくJava10は、Java11がリリースされるとおしまいです。
逆に、LTSリリースであるJava11は、2023年9月までの長期サポートが受けられます。
もちろん、使えなくなるわけではないですが、サポートは終了します。

なお、Java12は、2019年3月に、non-LTSリリース予定です。

Oracle社のJavaサポートを受けるためには?

Oracle社より、Java SE Advanced Desktop、Java SE Advanced、Java SE Suite ライセンスのいずれかを購入。それぞれのライセンスに対するサポート契約を結ぶことで、Oracle社よりサポートを受けることができます。

Oracle社 価格表は、こちらから。
リンク先の「Oracleテクノロジー製品 価格表 (PDF)」をご確認ください。